2025.07.22UP
自家需要が多ければ初回購入者限定10%OFFクーポンは効く!
こんにちは、中口聡明です。
先日、鬼滅の刃の映画を子供たちと見にいきました。
映画館は満席。
そして、面白いのは、子供連れだけではなく、
ご年配のご夫婦など、アニメ映画からは遠そうな客層も多くいらっしゃったことです。
私も、鬼の回想シーンは割と好きで、
ハマってしまったクチなので同じような方も多そうですね。
さて、本題へ。
以前に初回購入者向け10%オフクーポンを
とあるネットショップで実装し2回目への引き上げが好調に動いたことをお伝えしました。
そこで複数の事業者で同じ施策を進めたところ、
同じ結果が得られところと、そうでないところがあります。
特に分岐となっているは、利用用途がありそうです。
日常的に使う商品はこの同梱物で充分動きがでますが、プチ贅沢や、ギフト需要の多いところではやや動きが悪そうです。
全ての会社に適した施策はありませんから、こういったところでカスタマイズはしていきたいですね。
またプチ贅沢、ギフト需要向けの多い企業での対策も研究してお伝えしていきます。
今日はここまで。
カテゴリー
- ToB(1)
- ギフト(6)
- キャッチコピー(1)
- クロスセル(1)
- コーポレートギフト(1)
- ダイレクトリクルーティング(1)
- タッチポイント(2)
- ビジネスマン(2)
- ビジネスモデル(1)
- ヒット商品(1)
- ライフサイクル(1)
- 人件費・採用コスト高騰(1)
- 仕組み化(1)
- 価格設定(1)
- 個別対応(1)
- 入口商品(1)
- 写真(1)
- 効率化(2)
- 原理原則(4)
- 名簿ビジネス(1)
- 商品力(15)
- 因数分解(1)
- 固定化力(4)
- 売上アップ(1)
- 売場力(12)
- 季節指数(2)
- 実店舗の活用(1)
- 客単価アップ(2)
- 店舗コンセプト(1)
- 成長期(1)
- 戦略(1)
- 採用(1)
- 接客力(9)
- 新媒体(1)
- 業務効率化(1)
- 決算情報(4)
- 洋食(1)
- 立ち食いそば・うどん(1)
- 蕎麦(1)
- 計画(1)
- 通年ギフト(2)
- 通販事業(0)
- 選べれる理由(1)
- 都市型(2)
- 集客力(23)
- 雑談(1)
- 顧客目線(1)
- 飲食店×ネットショップコラム(5)
- 飲食店行脚(2)