ホーム > 中口 聡明ブログ > ポイントの使い方&確認方法メールで売上アップ

2025.05.30UP

ポイントの使い方&確認方法メールで売上アップ

中口 聡明

中口 聡明

コンサルティンググループ EC支援チーム
経営コンサルタント

Blog | Toshiaki Nakaguchi

ポイントの使い方&確認方法メールで売上アップ

こんにちは、中口聡明です。

 

最近は、支援先の皆様とお食事、お酒をご一緒させていただくことが増えてきました。

先日も打ち合わせ後にBarのようなところに連れて行ってもらい、お酒をたしなみました。

 

私は食べるのはものすごく好きで興味関心のあるほうですが、

お酒についてはあまり深ぼって興味ももったこともなかったのですが、

そのBarではマニアックなお酒を中心に取り揃えており非常に面白かったです。

 

サムネイル写真のジンですが、ヒノキの香りがするジンです。

夏の食事にもとてもあいますし、とても印象に残るお酒でした。

 

これからお酒も色々と知っていきたいと思います。

 

さて、本題へ。

 

以前にポイントのお知らせメールを毎月固定で送ろうというブログを書きました。

毎月のやることを固定化するという意味でもとても有効です。

 

そして、とある支援先から嬉しい報告も。

その支援先では、ブログをチェックしてくれており、

自らこのメールを実践してくれました。

 

9月から実施して、この施策だけで累計300万円弱の売上を達成したという報告です。

合計9回ですから、一回あたり30万円程度の売上を獲得する施策へ育ってきたようです。

 

配信数に対する期待値は0.5%程度です。

 

こちらの支援先では、カートシステムの都合で、

保有ポイントメールにいれることができずでしたので、

使い方&確認方法のメールとして施策を組みました。

 

もっとも反響率を高めるには、保有ポイントのお知らせ&失効日を記載することですが、

そうでなくてもこれだけの成果がでたということで驚いております。

 

一回実行すれば、あとはルーチン化するだけですから、

非常に労力対効果の高い施策と言えますので、改めて皆様にも実践してもらえればと思います。

 

中口 聡明

中口 聡明

コンサルティンググループ EC支援チーム
経営コンサルタント

Blog | Toshiaki Nakaguchi

RERISE CONSULTING Facebook

tel:0800-100-0515

RERISE CONSULTING Facebook

上へ