ホーム > 中口 聡明ブログ > 銀行振込は導入するべきか?

2025.05.02UP

銀行振込は導入するべきか?

中口 聡明

中口 聡明

コンサルティング事業部 WEBマーケティングチーム
経営コンサルタント

Blog | Toshiaki Nakaguchi

銀行振込は導入するべきか?

こんにちは、中口聡明です。

 

出張の際はよく立ち食いそばにいきます。

太そば、ジャンボゲソ天と非常にインパクト大。

 

立ち食いそばでまさか並ぶとは...

 

SNSでもよく出てくるお店ですが、

太そばは確かに印象に残ります。

 

年中無休24時間営業には驚きました。

 

さて、本題へ。

 

先日とあるネットショップで支払い方法別に顧客ランクに違いがあるのかが気になり、調べておりました。

 

結果、平均より高い比率で上位顧客がいるのは、銀行振込とクレジットカードでした。

 

全体の比率からすると銀行振込は5%程度ですが、

上位顧客になる可能性が高い顧客が潜んでいるということです。

 

銀行振込は確認作業も発生しますから、

導入していないお店もありますが、

こういった観点から考えると必須の決済手段と言えます。

 

決済手段によって、客層が違うのは明確ですから、

サービス力を高めるためにも決済手段の充実を進めましょう!

中口 聡明

中口 聡明

コンサルティング事業部 WEBマーケティングチーム
経営コンサルタント

Blog | Toshiaki Nakaguchi

RERISE CONSULTING Facebook

tel:0800-100-0515

RERISE CONSULTING Facebook

上へ