ホーム > 中口 聡明ブログ > 目玉商品による集客

2025.08.18UP

目玉商品による集客

中口 聡明

中口 聡明

コンサルティンググループ EC支援チーム
経営コンサルタント

Blog | Toshiaki Nakaguchi

目玉商品による集客

こんにちは、中口聡明です。

 

お盆は親戚の集まりに明石、奈良と動き回りました。

その反動で体重が非常に増加して100kgも射程圏内となりました。

 

そこで、近くにある大泉緑地という割と大きい公園で走り込みをしているところです。

 

さて、本題へ。

 

大泉緑地を走り込んでいて感じることは人が少ない。

かなりの規模の公園で、遊具も沢山ありますが、

暑さのためか、人っけが少なく、バーベキュー客も限られていました。

 

一方で、少し離れた場所にある浜寺公園は、暑いにもかかわらず、バーベキュー客も非常に多くいる印象でした。

 

浜寺公園が何によって集客をしているのかですが、

プール、じゃぶじゃぶ広場による集客が強力です。

 

これだけの暑さですから、

まぁ当然と言えば当然です。

 

ただ、ここで考えてもらいたいのは、

目玉商品による集客です。

 

公園としての機能としては、どちらも大差はありません。

ただ、季節ごとの目玉商品があるかどうかで集客量に大きく差が出ていることは間違い無いでしょう。

 

集客施策による集客力だけでなく、目玉商品による集客力も考えておかなければいけないです。

中口 聡明

中口 聡明

コンサルティンググループ EC支援チーム
経営コンサルタント

Blog | Toshiaki Nakaguchi

RERISE CONSULTING Facebook

tel:0800-100-0515

RERISE CONSULTING Facebook

上へ