ホーム > 中口 聡明ブログ > 子育て世帯も訪れる道の駅

2025.08.18UP

子育て世帯も訪れる道の駅

中口 聡明

中口 聡明

コンサルティンググループ EC支援チーム
経営コンサルタント

Blog | Toshiaki Nakaguchi

こんにちは、中口聡明です。

 

お盆期間中に大阪府河内長野市にあるくろまろの郷という場所へいってきました。

ここは道の駅で、カフェ、パン、直売所も存在します。

直売所のJA大阪南が運営しているあすかてくるでは、非常に大きな店舗で店内も非常に混雑していました。

 

 

野菜の種類もスーパーには並んでいない種類のものも多く、

組合の農家様が自らでラベリングまでをして、陳列しているようです。

 

スーパーとは一線を画すお店で来店理由が確かにあるな~と感じて店内を物色していました。

 

また数年前にもきたことがあるのですが、そのときより家族連れの顧客も増えている印象でした。

理由は家族連れは道の駅、直売所目当てできているというより、別の目的があり、近くの川で川遊びをするためでしょう。

 

私たちもこれが目的でここへ訪れましたが、浅い川で子育て世帯が多くみられました。

(数年前までは駐車場無料、川の利用料も無料でしたが、今回訪れた際には500円を徴収されました。)

 

 

家族連れや、観光客が増えたためか、道の駅ではキッチンカーなどの出店もみられました。

またドックラン(?)をする場所や、ロードバイク利用者のための自転車置場など、様々な客層の取り込みにも力をいれていることがわかります。

 

道の駅+直売所を運営しているところは多いですが、

それに加えて客層の追加に取り組んでいるところが素晴らしいです。

 

道の駅巡りも面白そうなので、遠出した際には立ち寄って比較をしてみようと思います。

 

中口 聡明

中口 聡明

コンサルティンググループ EC支援チーム
経営コンサルタント

Blog | Toshiaki Nakaguchi

RERISE CONSULTING Facebook

tel:0800-100-0515

RERISE CONSULTING Facebook

上へ