2025.04.14UP
前年比271%!早割×メルマガで効果を最大化
こんにちは、中口聡明です。
3月に新居へ引っ越したのですが、
ベッドが入らないというアクシデントがあり、
長らくベッドなしという生活を送っておりました。
週末ようやくベッドフレームが届き、
ドキドキしながら組み立てていきましたが、
ギリギリ部屋に収まりました。
これであとはマットレスを待つのみとなります。
よかった〜。
さて、本題へ。
母の日まであと1ヶ月となりました。
皆様のお店の動きはいかがでしょうか。
ある支援先では母の日の販売実績が前年の271%と好調に推移しています。
特に12日、13日に売上を大きく伸ばしました。
(そこまではほぼ前年と同じ動き)
伸びた要因は3つあります。
①13日が早期注文割引の締切であった
②締切に合わせて週末に2日連続でメルマガを配信した
③母の日専用商品を準備した
②のメルマガでは普段の約2倍の効果が見られました。
イベント対策では前半にコケないが鉄則です。
皆様も早めの露出は進めていただいてるかと思います。
あとは、その刈り取りが重要です。
特に締め切りという限定訴求があれば、
損失回避の心理が働き普段より購入率が上がりますから、締め切りに合わせてメルマガをうつのは有効と言えます。
イベント期においては普段のメルマガ施策にとどまらず、一歩踏み込んで締め切りに絡めたらメルマガで顧客はアプローチするべきでしょう。
まだ早期注文割引を設定している方は、
ぜひそのことを頭に置き対策を進めていきましょう。
カテゴリー
- ToB(1)
- ギフト(6)
- キャッチコピー(1)
- クロスセル(1)
- コーポレートギフト(1)
- ダイレクトリクルーティング(1)
- タッチポイント(2)
- ビジネスマン(2)
- ビジネスモデル(1)
- ライフサイクル(1)
- 人件費・採用コスト高騰(1)
- 仕組み化(1)
- 価格設定(1)
- 個別対応(1)
- 入口商品(1)
- 写真(1)
- 効率化(2)
- 原理原則(4)
- 名簿ビジネス(1)
- 商品力(15)
- 因数分解(1)
- 固定化力(4)
- 売上アップ(1)
- 売場力(12)
- 季節指数(2)
- 実店舗の活用(1)
- 客単価アップ(2)
- 店舗コンセプト(1)
- 成長期(1)
- 戦略(1)
- 採用(1)
- 接客力(9)
- 新媒体(1)
- 業務効率化(1)
- 決算情報(4)
- 洋食(1)
- 蕎麦(1)
- 計画(1)
- 通年ギフト(2)
- 通販事業(0)
- 選べれる理由(1)
- 都市型(2)
- 集客力(23)
- 雑談(1)
- 顧客目線(1)
- 飲食店×ネットショップコラム(5)
- 飲食店行脚(2)