2025.03.31UP
ポイントをお知らせするだけのメールを毎月送ろう
こんにちは、中口聡明です。
ここ最近は3月と思えないほど、
気温が下がっていますね。
温度管理が難しいところではありますが、
皆様くれぐれも季節の変わり目は万全の対策を。
さて、本題へ。
とある企業でポイントのお知らせメールを毎月のルーチンとしてメルマガで告知してもらっています。
面白いことにこのメルマガが通常の販促メルマガより反響率が高く、安定的に購入を獲得してくれます。
ただ、現在のポイントをお知らせするだけです。
成功の要因として、以下の二点が影響しているのか思われます。
・そもそもポイントを把握していない
・ポイントには有効期限があり失いたくない(損失回避)
まだまだ食品業界では実施している企業は少ないですから毎月の固定メルマガにしてしまい、顧客の稼動を促していくと良いでしょう。
ぜひ、皆様も実行してみてはいかがでしょうか。
カテゴリー
- ToB(1)
- ギフト(6)
- キャッチコピー(1)
- クロスセル(1)
- コーポレートギフト(1)
- ダイレクトリクルーティング(1)
- タッチポイント(2)
- ビジネスマン(2)
- ビジネスモデル(1)
- ライフサイクル(1)
- 人件費・採用コスト高騰(1)
- 仕組み化(1)
- 価格設定(1)
- 個別対応(1)
- 入口商品(1)
- 写真(1)
- 効率化(2)
- 原理原則(4)
- 名簿ビジネス(1)
- 商品力(15)
- 因数分解(1)
- 固定化力(4)
- 売上アップ(1)
- 売場力(12)
- 季節指数(2)
- 実店舗の活用(1)
- 客単価アップ(2)
- 店舗コンセプト(1)
- 成長期(1)
- 戦略(1)
- 採用(1)
- 接客力(9)
- 新媒体(1)
- 業務効率化(1)
- 決算情報(4)
- 洋食(1)
- 蕎麦(1)
- 計画(1)
- 通年ギフト(2)
- 通販事業(0)
- 選べれる理由(1)
- 都市型(2)
- 集客力(23)
- 雑談(1)
- 顧客目線(1)
- 飲食店×ネットショップコラム(5)
- 飲食店行脚(2)