2025.01.16UP
ネットショップは多店舗展開をするべきである
こんにちは、中口聡明です。
本日はチームミーティングがあり、一ヶ月の行動を振り返りました。
1月も中旬に入っていますから、ここから更に行動量を増やしていきましょう。
さて、本日はネットショップの販売チャネル戦略について。
よくネットショップはモールをやるべきや、自社サイトをやるべきという議論がありますが、
私達は、多店舗展開をすることを基本と考えております。
この理由は、3つあります。
①初期投資を分散させるため
②商圏を拡大させるため
③顧客の取りこぼしを最小限に抑えられるため
特に大切なのが、初期投資を分散させることができる点です。
実店舗などの場合は、店舗を出店するごとにその分だけ、費用が当然かかります。
ですが、ネットショップの場合は、店舗は何で構成されているかというと、
画像とテキストデータでできています。
これは最初に本店サイトを立ち上げたとすると、
他の店舗にもこの素材を活用できるということです。
制作コストはかかるものの、
素材はすでにある状態ですから、同じだけコストがかかるということではありませんね。
しかもそのことで商圏の拡大ができて、
本店へ集客をした顧客のうち、モールの経済圏で生活をしている人の取りこぼしもカバーできます。
つまり、ネットショップの多店舗展開はメリットだらけということです。
ぜひこの原則をしっかり理解して販売チャネルの戦略を組み立てましょう。
カテゴリー
- ToB(1)
- ギフト(6)
- キャッチコピー(1)
- クロスセル(1)
- コーポレートギフト(1)
- ダイレクトリクルーティング(1)
- タッチポイント(2)
- ビジネスマン(2)
- ビジネスモデル(1)
- ライフサイクル(1)
- 人件費・採用コスト高騰(1)
- 仕組み化(1)
- 価格設定(1)
- 個別対応(1)
- 入口商品(1)
- 写真(1)
- 効率化(2)
- 原理原則(4)
- 名簿ビジネス(1)
- 商品力(15)
- 因数分解(1)
- 固定化力(4)
- 売上アップ(1)
- 売場力(12)
- 季節指数(2)
- 実店舗の活用(1)
- 客単価アップ(2)
- 店舗コンセプト(1)
- 成長期(1)
- 戦略(1)
- 採用(1)
- 接客力(9)
- 新媒体(1)
- 業務効率化(1)
- 決算情報(4)
- 洋食(1)
- 蕎麦(1)
- 計画(1)
- 通年ギフト(2)
- 通販事業(0)
- 選べれる理由(1)
- 都市型(2)
- 集客力(23)
- 雑談(1)
- 顧客目線(1)
- 飲食店×ネットショップコラム(5)
- 飲食店行脚(2)