コンサルティングサービス

ホーム > 中口 聡明ブログ > 福利厚生市場とは?

2024.06.14UP

福利厚生市場とは?

中口 聡明

中口 聡明

Blog | Toshiaki Nakaguchi

福利厚生市場とは?

こんにちは、中口聡明です。

 

本日は、長崎からお越しいただいた支援先との打ち合わせがありました。

これから集客をスタートしていきますが、PDCAを最速で回していければと思います。

 

さて、昨日の食品業界経営戦略セミナーの熱気が冷めやらない中ですが、

その中で成長市場として福利厚生の話がありました。

 

福利厚生が成長市場?

となる方もいるかも知れません。

 

リライズコンサルティングでもこの福利厚生はありがたいことに

取り入れられており、定価の半分以下の価格で冷凍食品が食べれるというものです。

 

うちは、「ライスバーガー」ですね。

 

週に2回は最低でも食べている気がします。

ただこれがどんな食材でもハマるとは思いません。

 

うちの会社でなぜライスバーガーがハマっているかと言うと、

「健康」、「手軽に調理」、「手軽に決済」、「ワンコイン以下」がポイントです。

 

健康・・・魚を使って低カロリー、高タンパク

手軽に調理・・・レンジで2分で完成

手軽に決済・・・PayPay払い

ワンコイン以下・・・200円で買える

 

ぜひ新しい売上アップのチャンスと捉えて、チャレンジする価値がありそうですね。

中口 聡明

中口 聡明

コンサルティング事業部 WEBマーケティングチーム
経営コンサルタント

Blog | Toshiaki Nakaguchi

RERISE CONSULTING Facebook

tel:0800-100-0515

RERISE CONSULTING Facebook

上へ