ホーム > 中口 聡明ブログ > 食品ECで粗利が50%必要な理由!

2023.11.28UP

食品ECで粗利が50%必要な理由!

中口 聡明

中口 聡明

Blog | Toshiaki Nakaguchi

食品ECで粗利が50%必要な理由!

こんにちは、中口聡明です。

 

今回は、食品ECの粗利設定について。

 

私たちが食品ECの指導をするときによく質問をうけるのが、価格設定についてです。

商品の価格はどうしたら良いか、粗利設定はどの程度にするべきかなど。

 

結論、粗利の設定としては「50%」以上を担保することが必要です。

なぜなら、食品ECで販売するにあたりかかる費用は主に以下が上げれれます。

・広告宣伝費

・物流費 

・販売手数料

・その他

 

比率としては、 

広告宣伝費 20%

物流費   15%

販売手数料 10%

その他   5%

という割合です。

 

合計すると、50%!

 

物流費、販売手数料、その他は必ずかかる費用なので、削れません。

ですので、粗利を50%を下回ると広告宣伝費が確保できないとなります。

そうなると、露出する手段が制限されてしまいます。

これでは、戦っていくのは難しいですから、露出する費用を確保するためには、粗利50%を目安に商品開発を!

 

追記

ちなみに、粗利50%を必要としない商品もあります。

どんな商品かというと、広告費を捻出しなくても、

最安値で売れば、自然と売れる商品です。

 

例えば、お米。

人が集まる場所、サイトで最安値の商品があれば、広告を使わなくても売れていきます。

稀なケースですが、こんなときもあるので、頭に置いておいてください。

 

中口 聡明

中口 聡明

コンサルティング事業部 WEBマーケティングチーム
経営コンサルタント

Blog | Toshiaki Nakaguchi

RERISE CONSULTING Facebook

tel:0800-100-0515

RERISE CONSULTING Facebook

上へ