2023.07.28UP
先行管理で早めの対策を
こんにちは、中口聡明です。
今回は、先行管理の重要性について。
目標を達成するためのプロセスは以下です。
①現状を把握する
②目標との差額を明確にする
③差額を埋めるための根拠のある対策を練る
④その具体的策を練る(現場でどのように取り組むか)
で、この対策をいつ行うかが重要で、
「過去のことへの対策」「現在のことへの対策」「未来のことへの対策」があります。
過去のこと、現在のことに追われて対策をうつのはもちろん、後手となるわけですからよろしくないですね。
未来のことには対して対策をうっていくべきでしょう。
では、具体的にどの程度の未来まで対策を打つべきかですが、まずは3ヶ月先行管理から始めていきましょう。
なので、当月、翌月、翌々月の対策を当月打っていくわけですね。
これにより、当月の結果も、2ヶ月前から対策を打った結果がでるわけですから成功確率も上がりますし、結果が出なくてもトリプルチェックができるわけですから、検証も進むことでしょう。
組織、チームでやると思った以上に現在や過去のことに追われますが、そんなときこと先行管理を思い出しましょう。(自戒を込めて)
カテゴリー
- ToB(1)
- ギフト(6)
- キャッチコピー(1)
- クロスセル(1)
- コーポレートギフト(1)
- ダイレクトリクルーティング(1)
- タッチポイント(2)
- ビジネスマン(2)
- ビジネスモデル(1)
- ライフサイクル(1)
- 人件費・採用コスト高騰(1)
- 仕組み化(1)
- 価格設定(1)
- 個別対応(1)
- 入口商品(1)
- 写真(1)
- 効率化(2)
- 原理原則(4)
- 名簿ビジネス(1)
- 商品力(15)
- 因数分解(1)
- 固定化力(4)
- 売上アップ(1)
- 売場力(12)
- 季節指数(2)
- 実店舗の活用(1)
- 客単価アップ(2)
- 店舗コンセプト(1)
- 成長期(1)
- 戦略(1)
- 採用(1)
- 接客力(9)
- 新媒体(1)
- 業務効率化(1)
- 決算情報(4)
- 洋食(1)
- 蕎麦(1)
- 計画(1)
- 通年ギフト(2)
- 通販事業(0)
- 選べれる理由(1)
- 都市型(2)
- 集客力(23)
- 雑談(1)
- 顧客目線(1)
- 飲食店×ネットショップコラム(5)
- 飲食店行脚(2)