ホーム > 中口 聡明ブログ > JR日本最南端の駅には行く理由が存在する

2025.05.14UP

JR日本最南端の駅には行く理由が存在する

中口 聡明

中口 聡明

コンサルティンググループ EC支援チーム
経営コンサルタント

Blog | Toshiaki Nakaguchi

JR日本最南端の駅には行く理由が存在する

こんにちは、中口聡明です。

 

本日は鹿児島へ向かうため、始発で伊丹空港へ向かっております。

JR日本最南端の駅がある指宿市が目的地です。

 

旅行でも行ったことの無い場所なので、

とてもワクワクしております。

 

さて、本題へ。

 

JR日本最南端の駅に、ちなんで一番について考えてみたいと思います。

 

ネットショップでは一番になることが特に重要です。

なぜなら、商圏が全国となり、競合が増えますし、ネットという特性上、比較検討が容易なため、選ばれる理由がないと買われないでしょう。

 

ネットショップではありませんが、旅行という全国の顧客を相手にする商売でいうと、なんの一番にもなっていない駅には当然いく理由はありませんが、JR日本最南端の駅にはいく理由が存在するということです。

 

とはいうものの、一番とは...と初めになってしまう気持ちもわかります。

 

そんな時に考えて欲しいのは、

No.1、Only1、First1という切り口です。

 

どんな形でも良いのでまずは一番になれる場所を見つけること。

そして、将来、一番になるべき場所に向けて着々と準備をすること。

 

目指す一番の山によって当然高さ(売上)が違うわけですから、この二つの活動を進めて、売上アップを実現していくことが大切です。

中口 聡明

中口 聡明

コンサルティンググループ EC支援チーム
経営コンサルタント

Blog | Toshiaki Nakaguchi

RERISE CONSULTING Facebook

tel:0800-100-0515

RERISE CONSULTING Facebook

上へ