ホーム > 吉田 圭良ブログ > 食肉業界 > 【食肉業界経営者・EC店長向け】食肉EC業界速報まとめ(2025/02/06)

2025.02.06UP

【食肉業界経営者・EC店長向け】食肉EC業界速報まとめ(2025/02/06)

吉田 圭良

吉田 圭良

コンサルティング事業部 食肉業界支援チーム
チームリーダー
シニアコンサルタント

Blog | Keisuke Yoshida

皆様おはようございます。

本日(2025年2月6日)も、

精肉店や食肉卸企業など、食肉業界のネットショップ経営を考えるうえで役立つ食肉EC業界の最新動向・最新ニュースをお届けします。

 

  1. 食品EC事業者の新たなブランド展開が加速

    2024年、多くの食品EC事業者が増収維持に苦戦する中、大手企業は別ブランドの立ち上げやギフト需要の開拓、独自サービスの展開、販路拡大に注力しています。

  2. 米久、自社ECサイトをリニューアル

    食肉加工品を製造・販売する米久は、自社ECサイト「米久-eショップ」をリニューアル。スマートフォンでも見やすい仕様にし、商品画像をメインに掲載することで、ユーザーの利便性を向上させています。

  3. 和牛の価値を広げるリブランディング事例

    金沢市の中谷肉店は、屋号や店舗デザインを刷新し、ECサイトの立ち上げやギフト・総菜部門の強化を行うことで、売上を5倍に伸ばしました。

  4. 独自の熟成技術で新たな価値を創出するベンチャー企業

    株式会社MARBLANCは、科学的コントロールにより通常のお肉の4倍の旨味成分を引き出した熟成肉の安定供給を実現。食肉のブランディングを通じて畜産業界の発展を目指しています。

  5. 食肉業界の課題を切り口に新たな価値を創出する起業家

    京都で食肉の加工・卸販売を行う会社の二代目である佐藤氏は、異業種から家業に入り、EC販売事業に着手。食肉業界におけるEC販売の可能性に気づき、「和牛ギフト」のベンチャー企業を立ち上げました。

以上が主な食肉EC業界関連ニュースです。

これら情報をお肉のネットショップ経営へと具体的に活かしていく方法や、同業他社の業績アップ事例を掘り下げて知りたい場合、最新セミナー情報をぜひチェックしてみてください。(セミナーは不定期開催です)

また、食肉業界の時流適応・マーケティング・集客等に関する、セミナー・講演会等のご依頼・ご相談は随時承っております。

お気軽にご連絡ください。 MAIL:k.yoshida@rerise-consulting.com

吉田 圭良

吉田 圭良

コンサルティング事業部 食肉業界支援チーム
チームリーダー
シニアコンサルタント

Blog | Keisuke Yoshida

RERISE CONSULTING Facebook

tel:0800-100-0515

RERISE CONSULTING Facebook

上へ