2024.01.17UP
「誰に」「何を」「どうやって」は万能です。
こんにちは、中口聡明です。
本日は、食品通販実践会でした。
ご参加いただいた方は長時間ありがとうございました。
学んだことを実務に活かしていきましょう。
さて、マーケティングを行っていると、
「誰に」「何を」「どうやって」という言葉がよくでてきます。
私たちも毎日のようにこの言葉を発しますし、
社内でもよく言われる言葉のひとつです。
シンプルで非常に活用しやすいフレームワークですね。
例えば、事業の戦略を考えるときも
「誰に(どんな客層に)」「何を(どんな商品を)」「どうやって(どんな経路)」で届けるか?
例えば、広告運用を考えるときも
「誰に(どんなターゲット)」「何を(どんな切り口で)」「どうやって(どんな表現)」を行うか?
自社のマーケティングに行き詰まったときは、ぜひフレームに当てはめて考えてみましょう。
カテゴリー
- ToB(1)
- ギフト(6)
- キャッチコピー(1)
- クロスセル(1)
- コーポレートギフト(1)
- ダイレクトリクルーティング(1)
- タッチポイント(2)
- ビジネスマン(2)
- ビジネスモデル(1)
- ライフサイクル(1)
- 人件費・採用コスト高騰(1)
- 仕組み化(1)
- 価格設定(1)
- 個別対応(1)
- 入口商品(1)
- 写真(1)
- 効率化(2)
- 原理原則(4)
- 名簿ビジネス(1)
- 商品力(15)
- 因数分解(1)
- 固定化力(4)
- 売上アップ(1)
- 売場力(12)
- 季節指数(2)
- 実店舗の活用(1)
- 客単価アップ(2)
- 店舗コンセプト(1)
- 成長期(1)
- 戦略(1)
- 採用(1)
- 接客力(9)
- 新媒体(1)
- 業務効率化(1)
- 決算情報(4)
- 洋食(1)
- 蕎麦(1)
- 計画(1)
- 通年ギフト(2)
- 通販事業(0)
- 選べれる理由(1)
- 都市型(2)
- 集客力(23)
- 雑談(1)
- 顧客目線(1)
- 飲食店×ネットショップコラム(5)
- 飲食店行脚(2)