メニュー
© 2018 Rerise Consulting Inc.
2023.8.17
冷凍自販機 コロナ以後、街中でも非常に見かけるようになったのは食品やスイーツの自販機ですね。 先日歩いていた際に目に止まったのは自販機の枠外にPOPが飛び出しているものでした。 規定の中…
2023.7.13
足止め 写真は静岡県のとある商業施設に設置されていた自販機。 自販機自体がインパクト大ですが、中身はタバコではなく、タバコ風のお茶です。 静岡県は一時、鹿児島県にお茶の生産量で抜…
2023.6.20
ついつい Smartnewsというアプリをご存知でしょうか。 こちらにも広告枠があり、バナー広告を出稿できるのですか、写真の広告を無意識の内につい押してしまいました。 この動作が遅い…
2023.3.16
SNS広告でフォロワー数アップ SNS広告は潜在層に対して配信をするわけですが、CVは注文件数でいかに効率良く件数拡大をするかに苦慮されていると思います。 ただ、顕在層に出す検索広…
2023.3.6
Instagramの発見タブへの広告で注目度アップ 皆さんが使用しているInstagramに自分の過去の閲覧履歴からおすすめの投稿をピックアップしてくれる発見タブですが、フィード面だ…
2023.2.20
Twitterに続き、metaも有料プラン追加 某有名経営者が買収したことで大きな変化が起こっているTwitterの有料プランは広告の出る量が半減するという広告主側からすると見過ごせ…
ステルスマーケティング 過去にも芸能人がステマを行ったとして活動自粛をしたり、直近では某局のアナウンサーが行ったりと度々起こる問題ですね。 ステルスマーケティングとはネットやSNS…
2023.1.17
身をもって冷凍惣菜のありがたみを知る 自分が体調不良になったことで無償でいただいた冷凍惣菜を食べる機会を得ることが出来ました。 私は幸い、料理を作ってくれる人がいるため、調理済み冷…
2022.6.27
アフィリエイト広告の規制 消費者庁がアフィリエイト広告に対して規制を行う方針です。 指針としては「広告を行う事業者の表示であることを認識しやすい文言を使用すること」です。 &nb…
2022.6.3
コネクテッドテレビの広告市場規模は344億円 コネクテッドテレビとは聞きなれないかもしれませんが、ネットとつながるテレビのことで、最近はテレビチューナー非搭載のものが 人気となって…
これ以上は記事がありません
読み込むページがありません