メニュー
© 2018 Rerise Consulting Inc.
2023.3.6
Instagramの発見タブへの広告で注目度アップ 皆さんが使用しているInstagramに自分の過去の閲覧履歴からおすすめの投稿をピックアップしてくれる発見タブですが、フィード面だ…
2023.3.2
900円→500円 割引率でいうと45%です。 これは先日フードコートで値段につられて食べた油そば一杯の価格です。 元々は個々のお店のラーメンを食べようと立ち寄ったのですが、写真…
2023.2.10
2月14日といえば 世間一般的にはバレンタインですが、我々は16時から集客の成功失敗事例公開セミナーを行います。 リライズコンサルティングの広告運用からわかった成功パターンや失敗事…
2021.8.31
信用訴求の追加 広告運用においても〇〇認定といったような信用訴求にあたるものを得ることが出来ます。 今回私が取得したものが、Google広告の『検索広告』認定資格です。 テキスト…
2021.8.19
Yahoo広告で広告文作成も自動化 これは最近追加された機能で検索キーワードなどを自動で抽出し、より関連性が高い広告文を自動で作るというもの。 Googleでは早くから様々な機能が…
2021.7.21
バスクチーズケーキの動向 最近、妻が手作りのバスクチーズケーキを作ってくれました。 バスクチーズケーキと言えば2年ほど前に某コンビニで販売され、バズったあの焦げたチーズケーキのこと…
2021.7.15
お中元キーワードの高騰 お中元がすでに始まっていますが、このキーワードを絡めた入札はみんなが奪い合うため、クリック単価が高騰しがちです。 近年まれにみる高騰が7月に起こっており、1…
2021.7.14
テレビで紹介で転換率アップ 今朝、関西のローカル番組でパン屋が紹介され、通販サイトの流入数が普段の倍、転換率は3倍以上という数字でした。 時間帯が10時30分という主婦か学生しか見…
2021.7.13
脱ターゲティング iOS14ではアクティビティの追跡を許可するかを利用者が判断する形になっています。 実際、どれくらいの人が追跡を許可したかというデータは最低で11%、最大でも40…
2021.7.6
Googleパートナー認定取得 Google広告で、運用スキルと専門知識の証明ができる「Google Partners」という制度があり、リライズコンサルティングもGoogle Partners…
これ以上は記事がありません
読み込むページがありません