ホーム > 中口 聡明ブログ > ポイント付与施策を活用しよう

2025.11.04UP

ポイント付与施策を活用しよう

中口 聡明

中口 聡明

コンサルティンググループ EC支援チーム
経営コンサルタント

Blog | Toshiaki Nakaguchi

ポイント付与施策を活用しよう

こんにちは、中口聡明です。

 

週末は関西の八経ヶ岳に登ってきました。

登りはじめの急勾配に驚きつつ、どうにか山頂まで辿り着き、下山まで完了しました。

 

山の面白いのは、その山、コースによって、

山頂までの道のりが全然違うことです。

 

山頂に着いた時の達成感はなかなか、他では味わうことができません。

 

さて、本題へ。

 

10月に既存客から大きく売り上げを上げた支援先があります。

 

実施した施策は、ポイントの刈り取り施策で、

過去にもブログで伝えたことがありますが、

会員に対して、期間限定ポイントを付与して、

それを刈り取っていくという施策です。

 

この試作のキモはクーポンの違い、

会員の財布(アカウント)にポイントが入ることが重要です。

この一度財布に入ったポイントは期間限定ポイントのため、

使用しないと、失効=失うということになりますから、

損失回避をしようと顧客の購入を後押しができるのです。

また、過剰な告知は厳禁ですが、

メルマガ会員ではない顧客にもポイント付与の通知と失効の通知として、

アプローチする建前ができることも魅力です。

つまり、普段メルマガをみることがない顧客にも、

この建前のもとお知らせを行うことができます。

年末ぜひ実践してみましょう。

中口 聡明

中口 聡明

コンサルティンググループ EC支援チーム
経営コンサルタント

Blog | Toshiaki Nakaguchi

RERISE CONSULTING Facebook

tel:0800-100-0515

RERISE CONSULTING Facebook

上へ