メニュー
© 2018 Rerise Consulting Inc.
2025.7.14
昨日、一昨日はSNSもブルーインパルスの話題で一色になりましたね。 自宅からも吹田万博会場の上を旋回する様子がしっかり見れました。 ※写真の細長い雲がそれです ど…
2025.7.11
無添加表記の限界 我が家は無添加意識高い系一家。 これはほぼ妻の影響と言っても過言ではありません。 多くの消費者にとって「添加物=体に悪い」というイメージは根強く…
2025.7.9
住んでいるマンションの目の前で目撃した話 ではなく、アンテナを張っておくことの重要性について。 とはいえ、そう強く思ったきっかけが写真の貼り紙です。 私が住んでいる地域は大阪の中でも北側の山…
2025.6.25
話題沸騰中! 売り切れ続出で公式に謝罪まで出た『もっちゅりん』 近所にあるミスドにふと寄る機会があり、売り切れ寸前だったものを購入することが出来ました。 前知識なく行ったもので、…
2024.11.1
リアルからネットへの誘導 先日、愛知県まで家族でみりん屋の蔵開きイベントに行ってきました。 健康志向の妻がすっかりはまっていて、隔月で購入しているお店で、私よりイベント参加に乗り気…
2024.8.1
口コミこそ最重要項目 先日、コロナにかかり、その後遺症なのか、咳がなかなか止まらず約10日が過ぎようとしています。 その際に通っていた病院の待合室にあったのが写真のものです。 口…
2024.7.8
最近出来た病院に行った際の話 そこでは今までずっと疑問だった手書きの問診票がスマホでQRを読み込む形で行っておりました。 病院は感染のリスクもあるのになぜペンを渡され、手書きで書く…
2024.7.4
餃中元 こんなキーワード聞いたことありますか? おそらくないと思います。 もちろん造語だからで、この漢字からイメージ出来ますが、お中元の餃子を指します。 これはある企業がネット…
2024.6.27
集客において重要なものは何か。 商品や企画次第と考えがちですが、実は集客の質なんです。 どれだけ商品に価値があったとしてもその価値をわかってくれる客層に届かなければ宝の持ち腐れです。 例えば…
2024.6.26
No.1 この言葉は非常に魅力的であり、惑わされる点でもあるというのは皆さんも実感済みではないでしょうか。 GMOグループ会社が行った調査によると、No.1表記があることで購入の動…
これ以上は記事がありません
読み込むページがありません