ホーム > 中山 崇ブログ > WEB広告 > 今、〇〇しなきゃ

2025.07.01UP

今、〇〇しなきゃ

中山 崇

中山 崇

コンサルティンググループ WEB広告運用チーム
チーフコンサルタント

Blog | Takashi Nakayama

昨日は今買わなければしばらく買えないかもと思わせる実店舗の例を話しました。

 

私が購入にまで至った催事などが最たる例ですよね。
北海道物産展は未だに百貨店でのドル箱催事です。

 

北海道貿易物産振興会による2023~2024年全国物産展の売上調査によると全国の道主催物産展(31会場合計)の売上は約83億円。

とある地方で開催された北海道物産展は全国平均に対し1.7~2倍の差が出ていることからも明らかですね。

あと、私個人の例で言うとまだこれほどネット通販が広まっていなかった20年以上前は欲しいCDを探しに求めて心斎橋、梅田などにわざわざ買いに出かけることをしていました。
もちろん新品で置いてあれば問題ないのですが、私が好きな音楽ジャンルのメタル、ハードロック、プログレでさらにその中でもマイナーなアーティストは置いていないことが多く、

中古CD屋に奔走していたのが懐かしいです。
これも一期一会の出会いを求めて、出会えたらラッキーと非常にテンションが上がったのを今でも思い出します。

 

では、いつでもお店の距離にも関係なく、商品をネットで購入出来る今の時代、レアな商品を見つける楽しさというのは薄れているのではないでしょうか。

ただ、ネット通販上でもレア感を出すための施策を行っているお店はあり、

 

・人気でお届けが43年待ち

・数量を限定して、1日10個までしか買えない
・3日間限定で、セールを行う

・予約販売のため、まず予約申し込み後、抽選で購入できるかが決まる

・いつもたくさん購入してくれているあなただけ特別価格でご提供

 

などが事例としてあります。

ネットでも今買わなければしばらく買えないかもとどう思わせられるかが重要です。
WEB広告ではインスタ、Facebook、LINEなど多くのSNSで様々な広告が流れてきているので、自分に関係ないからと流さず、うまい訴求の仕方をしている広告を
保存するかスクショを取って、自分たちに置き換えるとどう使えるかを日々考えましょう。

 

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
リライズコンサルティング株式会社

コンサルティンググループ WEB広告運用チーム

チーフコンサルタント

中山 崇 Takashi Nakayama
E-mail:  t.nakayama@rerise-consulting.com
オフィシャルHP:https://rerise-consulting.com

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

中山 崇

中山 崇

コンサルティンググループ WEB広告運用チーム
チーフコンサルタント

Blog | Takashi Nakayama

RERISE CONSULTING Facebook

tel:0800-100-0515

RERISE CONSULTING Facebook

上へ