2025.07.28UP
かこって検索
検索の新たな潮流
以前、Googleが検索結果にAI Overviewsという機能を実装させているとお話しました。
これはまだ昨年から導入された話ですが、 もう一つ新しい検索が始まっていたのを半期が過ぎたこのタイミン グで知りました。
今の時代様々な情報が溢れているにしても、 こういう情報を積極的に取りに行っていても気付かないこともあっ たことは恥ずかしい限りです。
機能の名前は「かこって検索」
気付けなかった大きな理由は現状、 AndroidのOSのみでしか使えない点です。
どういうものかというと、 例えばサイトを見ていて気になった画像を指を使って丸で囲うこと でそれが何かを検索しにいってくれたり、 テキスト部分をなぞってそのキーワードを検索するというもの。
まだ認知度も低いためか利用率は低いもののZ世代では1割が使用 しています。
日本においてはiOSで使用できるようになると認知度は一気に加 速するのでそれまでは静観状態と言ったところでしょうか。
検索広告も新たな領域に
話が大きくズレましたが、今日伝えたかったのはアメリカではAI Overviewsの結果にも広告枠が設けられすでにテスト導入 が開始されているということです。
AIの概要説明で自然検索流入が減少傾向にあるという話は以前し ていますが、 逆にここへ広告が出ることでサイト全体への流入が増えるチャンス ですね!
しかも通販系のキーワード以外でしかAI概要が出ないのであれば 「〜とは」 といった質問形式での広告出稿をして露出を広げる会社も増えそう です。
日本導入の際は見過ごさないようにし、 先行者メリットを得る側にまわりましょう。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
リライズコンサルティング株式会社
コンサルティンググループ WEB広告運用チーム
チーフコンサルタント
中山 崇 Takashi Nakayama
E-mail: t.nakayama@rerise-consulting.com
オフィシャルHP:https://rerise-consulting.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*