2025.06.11UP
ページへ一文を入れて、購入点数アップ!
こんにちは、中口聡明です。
昨日は鹿児島県におりましたが、
異常なくらいの雨に見舞われました。
冠水地帯もあったので、帰れるかなと思いましたが、
どうにか無事飛行機にも乗れて、現在は名古屋です。
さて、本題へ。
売上=注文件数×客単価があります。
私たちは注文件数をまずは伸ばしていくための施策を取っていますが、
稼働もでてくれば、客単価にもこだわっていきたいところです。
とある支援先でお試し商品を導入して、
集客もあと一歩で拡大というところまで来ました。
それはそれで改善中ですが、
お試しの購入点数アップが進めばより楽に展開できるので、
1注文あたりの購入点数アップのために、ページのブラッシュアップをすすめました。
まず結果から伝えると、
結果、今まで平均購入点数が1.3個だったところが、
施策を実行することで1.5個まで引き上がりました。
何を追加したかですが、
初回限定 1家族様3セットまでの一文を入力フォーム直前に「どでかく」入れたこと。
これだけで購入点数の引き上げに成功しています。
今までも1家族様3セットについてはページには書かれていますが、
あまり読まれていないということですね。
特に限定訴求関係は購買行動に強く影響を与えますから、
ページの中でも強弱を意識して、インパクトの大きいことをやっていきましょう。
カテゴリー
- ToB(1)
- ギフト(6)
- キャッチコピー(1)
- クロスセル(1)
- コーポレートギフト(1)
- ダイレクトリクルーティング(1)
- タッチポイント(2)
- ビジネスマン(2)
- ビジネスモデル(1)
- ヒット商品(1)
- ライフサイクル(1)
- 人件費・採用コスト高騰(1)
- 仕組み化(1)
- 価格設定(1)
- 個別対応(1)
- 入口商品(1)
- 写真(1)
- 効率化(2)
- 原理原則(4)
- 名簿ビジネス(1)
- 商品力(15)
- 因数分解(1)
- 固定化力(4)
- 売上アップ(1)
- 売場力(12)
- 季節指数(2)
- 実店舗の活用(1)
- 客単価アップ(2)
- 店舗コンセプト(1)
- 成長期(1)
- 戦略(1)
- 採用(1)
- 接客力(9)
- 新媒体(1)
- 業務効率化(1)
- 決算情報(4)
- 洋食(1)
- 立ち食いそば・うどん(1)
- 蕎麦(1)
- 計画(1)
- 通年ギフト(2)
- 通販事業(0)
- 選べれる理由(1)
- 都市型(2)
- 集客力(23)
- 雑談(1)
- 顧客目線(1)
- 飲食店×ネットショップコラム(5)
- 飲食店行脚(2)