2025.09.17UP
【年末対策】アフィリエイト対策は今の仕込みが命!
こんにちは、中口聡明です。
先日、会社で受けさせていただいている定期健康診断を受診しました。
体重は変わっていませんが、腹回りなども薄くなっており、先生からも褒めてもらうことができました。
引き続き肉体改造を頑張っていきたいと思います。
さて、本題へ。
年末に向けて、この時期の仕込みが非常に重要と言えます。
先日は、レビュー対策をつたえました。
本日はアフィリエイト広告の対策について。
こちらも、自社ではなく、第三者に自社の商品を紹介してもらうことで販売に繋がります。
ですので、この時期から仕込みが必要と言えるでしょう。
大きく分けて、三つのステップがあるので整理していきたいと思います。
(食品カテゴリーと相性のよいA8.entにて解説)
①提携メディアを増やす
②稼働メディアを増やす
③購入率を上げる
①提携メディアを増やす
対策1 プログラムを稼働させる
対策2 広告訴求メッセージで未提携メディアに露出する
②稼働メディアを増やす
対策1 料率を調整したプログラムを稼働させる
対策2 提携メディアにニュース配信を行う
対策3 季節に応じたバナーを準備する
③購入率をあげる
対策1 反響率の高いバナーを素材にする
対策2 レビュー募集プログラムを稼働させる(良質なメディアに力を入れてもらう)
対策3 上位メディアへ個別対応を行う(良質なメディアに力をいれてもらう)
年末に向けて仕込みを急ぎましょう!
カテゴリー
- ToB(1)
- ギフト(6)
- キャッチコピー(1)
- クロスセル(1)
- コーポレートギフト(1)
- ダイレクトリクルーティング(1)
- タッチポイント(2)
- ビジネスマン(2)
- ビジネスモデル(1)
- ヒット商品(1)
- ライフサイクル(1)
- 人件費・採用コスト高騰(1)
- 仕組み化(1)
- 価格設定(1)
- 個別対応(1)
- 入口商品(1)
- 写真(1)
- 効率化(2)
- 原理原則(4)
- 名簿ビジネス(1)
- 商品力(15)
- 因数分解(1)
- 固定化力(4)
- 売上アップ(1)
- 売場力(12)
- 季節指数(2)
- 実店舗の活用(1)
- 客単価アップ(2)
- 店舗コンセプト(1)
- 成長期(1)
- 戦略(1)
- 採用(1)
- 接客力(9)
- 新媒体(1)
- 業務効率化(1)
- 決算情報(4)
- 洋食(1)
- 立ち食いそば・うどん(1)
- 蕎麦(1)
- 計画(1)
- 通年ギフト(2)
- 通販事業(0)
- 選べれる理由(1)
- 都市型(2)
- 集客力(23)
- 雑談(1)
- 顧客目線(1)
- 飲食店×ネットショップコラム(5)
- 飲食店行脚(2)