2025.05.23UP
アンケートは購入完了ページへ設置がマスト!
こんにちは。
昨日は何故か全くねむれず、
徹底的に体を鍛えてやろうと深夜にジムに向かった中口です。
体がバキバキの金曜日です。
さて、本題へ。
以前に顧客理解のためにアンケートを実施しようということは伝えました。
こちらの仮説ではなく、顧客を理解するためにアンケートはぜひ実施していただければと思います。
次はこのアンケートをどこに設置するのかという話ですが、これは購入完了ページとフォローメールへの記載が良いでしょう。
どちらもやれば良いのですが実際に設置した支援先では面白いことに購入完了ページからの回答が多い傾向です。
購入完了ページで約10%程度の回答があったところもあるほどです。
設置箇所は多いに越したことはないですが、購入完了ページはマストで導入しましょう。
カテゴリー
- ToB(1)
- ギフト(6)
- キャッチコピー(1)
- クロスセル(1)
- コーポレートギフト(1)
- ダイレクトリクルーティング(1)
- タッチポイント(2)
- ビジネスマン(2)
- ビジネスモデル(1)
- ヒット商品(1)
- ライフサイクル(1)
- 人件費・採用コスト高騰(1)
- 仕組み化(1)
- 価格設定(1)
- 個別対応(1)
- 入口商品(1)
- 写真(1)
- 効率化(2)
- 原理原則(4)
- 名簿ビジネス(1)
- 商品力(15)
- 因数分解(1)
- 固定化力(4)
- 売上アップ(1)
- 売場力(12)
- 季節指数(2)
- 実店舗の活用(1)
- 客単価アップ(2)
- 店舗コンセプト(1)
- 成長期(1)
- 戦略(1)
- 採用(1)
- 接客力(9)
- 新媒体(1)
- 業務効率化(1)
- 決算情報(4)
- 洋食(1)
- 立ち食いそば・うどん(1)
- 蕎麦(1)
- 計画(1)
- 通年ギフト(2)
- 通販事業(0)
- 選べれる理由(1)
- 都市型(2)
- 集客力(23)
- 雑談(1)
- 顧客目線(1)
- 飲食店×ネットショップコラム(5)
- 飲食店行脚(2)