2024.05.10UP
離脱には大きく分けて3つのパターンがあります
こんにちは、中口聡明です。
本日は、初めてお話をする企業様とWEBで打ち合わせがありました。
新しいことに前向きな企業で感心させられました。
ぜひご提案させていただいたことも取り入れていただければ嬉しいです。
さて、ECでは新規客を集めて、会員となってもらい、
そのあと、リピート注文を受けることで利益を出していきますが、
当然、会員の中には離脱をしてしまう顧客がいます。
この離脱とは具体的には定期通販の場合は「240日」、
そうでない場合は、「400日」で離脱判定を行います。
この離脱ですが、大きくは3パターンにわかれることを今回は覚えましょう。
離脱パターン1:継続的に購入している顧客の離脱(中間層)
離脱パターン2:継続的に購入している顧客の離脱(上位層:上得意客)
離脱パターン3:初回離脱
次回のブログで離脱する要因と、対策をお伝えしたいと思います。
カテゴリー
- ToB(1)
- ギフト(6)
- キャッチコピー(1)
- クロスセル(1)
- コーポレートギフト(1)
- ダイレクトリクルーティング(1)
- タッチポイント(2)
- ビジネスマン(2)
- ビジネスモデル(1)
- ライフサイクル(1)
- 人件費・採用コスト高騰(1)
- 仕組み化(1)
- 価格設定(1)
- 個別対応(1)
- 入口商品(1)
- 写真(1)
- 効率化(2)
- 原理原則(4)
- 名簿ビジネス(1)
- 商品力(15)
- 因数分解(1)
- 固定化力(4)
- 売上アップ(1)
- 売場力(12)
- 季節指数(2)
- 実店舗の活用(1)
- 客単価アップ(2)
- 店舗コンセプト(1)
- 成長期(1)
- 戦略(1)
- 採用(1)
- 接客力(9)
- 新媒体(1)
- 業務効率化(1)
- 決算情報(4)
- 洋食(1)
- 蕎麦(1)
- 計画(1)
- 通年ギフト(2)
- 通販事業(0)
- 選べれる理由(1)
- 都市型(2)
- 集客力(23)
- 雑談(1)
- 顧客目線(1)
- 飲食店×ネットショップコラム(5)
- 飲食店行脚(2)