ホーム > 大久保 貴広ブログ > 客層で専門化する業態と商品で専門化する業態

2023.12.19UP

客層で専門化する業態と商品で専門化する業態

大久保 貴広

大久保 貴広

コンサルティンググループ EC支援チーム
チームリーダー
チーフコンサルタント

Blog | Takahiro ookubo

客層で専門化する業態と商品で専門化する業態

こんにちは。

月一で父とビリヤードをしている大久保です。

 

今回は、業態について。

 

 

上記、図解ですが、

世の中にはニトリのような専門化と、

カーテン専門店のような専門化があるということです。

 

客層で縛る業態は、

新商品が展開しやすく、

長期的な戦略や議論に強いものの、

短期的な戦術や議論には別途具体化が必要である、

という特徴があります。

 

商品で縛る業態は、

商品を広げにくいですが、

客層や利用用途・シーンの提案を増やしやすく、

考案時から入口商品や商品力UPの戦術ありきの戦略になるので、

短期的な売上UPが得意、

という特徴があります。

 

色々なブランドを見るときに、

より学びを得られるよう、意識していきたいですね!

大久保 貴広

大久保 貴広

コンサルティンググループ EC支援チーム
チームリーダー
チーフコンサルタント

Blog | Takahiro ookubo

RERISE CONSULTING Facebook

tel:0800-100-0515

RERISE CONSULTING Facebook

上へ