コンサルティングサービス

ホーム > 中口 聡明ブログ > カテゴリ別価格帯別のアイテム数を定期的にチェックせよ

2024.06.08UP

カテゴリ別価格帯別のアイテム数を定期的にチェックせよ

中口 聡明

中口 聡明

Blog | Toshiaki Nakaguchi

カテゴリ別価格帯別のアイテム数を定期的にチェックせよ

こんにちは、中口聡明です。

 

本日は土曜日ですが、午前中からWEBにて打ち合わせがあり、出社です。

いつも慌ただしいオフィスですが人もいないので静かです。

 

さて、先日打ち合わせをした関係先で

競合と自社の商品の品揃えの違いをチェックするために、

カテゴリ別価格帯別アイテム数のチェックを行いました。

 

結果、自社は競合に比べて高価格帯の商品が少ないことがわかりました。

他社に比べて高級路線を目指していたので、

関係先の参加者の皆様も結果に驚かれていました。

 

ここから商品を増やしていくわけですが、

これがその場だけで終わってはいけません。

 

大事なのは、定期的に他社と競合のアイテム数の状態をチェックすること。

スタート時は自社のアイテム数に優位性があったのに、

知らぬ間に競合に出し抜かれていたなんてもことも起こりがちですから、

定期的なチェックが必要ということですね。

 

大きな差が付けられる前に気づくことが大切ですから、

ぜひ定期的なチェックをることを実践しましょう。

中口 聡明

中口 聡明

コンサルティング事業部 WEBマーケティングチーム
経営コンサルタント

Blog | Toshiaki Nakaguchi

RERISE CONSULTING Facebook

tel:0800-100-0515

RERISE CONSULTING Facebook

上へ