2023.04.21UP
どんな場面でも武器になる段取り力の話
こんにちは、中口聡明です。
今回は段取り力について。
先日、オフィシャルサイトのリニューアルのために、社内でカメラマンを招いて、撮影会がありました。
その撮影会は、入社間もない社員が仕切りを担当しましたが、非常にスムーズに撮影が進みました。
撮影シーンも的確にカメラマンに指示を出し、ほぼスケジュール通りに欲しい撮影が終わったようです。
段取り力の高さに感心しましたし、見習わないとなと感じる1日でした。
では、段取り力をあげるに何をすれば良いかですが、まず主体性を持ってその仕事にあたることが前提として必要でしょう。
その上で、以下を行えばスムーズに仕事は進みます。
目標を明確にする
目標達成までの作業を明確化する
作業を順番に並べる
担当を決める
所要時間を算出する
担当の社員のメモをみると、分刻みで撮影したいシーンと担当が記載されていました。
様々な場面で活かせる能力ですので、日々の仕事の中で取り入れていきましょう(自戒も込めて)。
カテゴリー
- ToB(1)
- ギフト(6)
- キャッチコピー(1)
- クロスセル(1)
- コーポレートギフト(1)
- ダイレクトリクルーティング(1)
- タッチポイント(2)
- ビジネスマン(2)
- ビジネスモデル(1)
- ライフサイクル(1)
- 人件費・採用コスト高騰(1)
- 仕組み化(1)
- 価格設定(1)
- 個別対応(1)
- 入口商品(1)
- 写真(1)
- 効率化(2)
- 原理原則(4)
- 名簿ビジネス(1)
- 商品力(15)
- 因数分解(1)
- 固定化力(4)
- 売上アップ(1)
- 売場力(12)
- 季節指数(2)
- 実店舗の活用(1)
- 客単価アップ(2)
- 店舗コンセプト(1)
- 成長期(1)
- 戦略(1)
- 採用(1)
- 接客力(9)
- 新媒体(1)
- 業務効率化(1)
- 決算情報(4)
- 洋食(1)
- 蕎麦(1)
- 計画(1)
- 通年ギフト(2)
- 通販事業(0)
- 選べれる理由(1)
- 都市型(2)
- 集客力(23)
- 雑談(1)
- 顧客目線(1)
- 飲食店×ネットショップコラム(5)
- 飲食店行脚(2)