メニュー
© 2018 Rerise Consulting Inc.
2023.3.14
味を数値化する よくあるのは辛さを唐辛子マークを使って3辛や10辛という表現しているものです。 これを適用したのが、写真にもあげたあんこプリンです。 普通あんこは『つぶあん』、『…
2023.3.8
最高に面倒で、最高にうまいラーメン。 普段はカップラーメンは食べないですが、パッケージにあるこのキャッチフレーズで購入しました。 最高に面倒くさいととはどういうことなのかは開けて納…
2023.3.6
Instagramの発見タブへの広告で注目度アップ 皆さんが使用しているInstagramに自分の過去の閲覧履歴からおすすめの投稿をピックアップしてくれる発見タブですが、フィード面だ…
2023.3.2
900円→500円 割引率でいうと45%です。 これは先日フードコートで値段につられて食べた油そば一杯の価格です。 元々は個々のお店のラーメンを食べようと立ち寄ったのですが、写真…
2023.3.1
日本一の高級納豆 そんな納豆を作っているのは納豆で有名な茨城県ではなく、秋田県にその会社はあります。 大阪に催事で来られていたのでさっそく行ってきました。 複数商…
2023.2.27
辛さ指数5段階中3.5 韓国の食料品を扱うスーパーで購入した辛い麺の辛さ指数は5段階中3.5。 これは、様々な激辛商品を辛さと言う指標で表しているサイトでの…
2023.2.24
ブッラータチーズとラクレットチーズ 先日、牧場で外食をした際にメニューにあったブッラータチーズ、ラクレットチーズを使った2種類の料理を頼みました。 恥ずかしながら普段はとろけるチー…
2023.2.23
先日購入したお掃除ロボ そもそも当初購入予定がなかった商品でもあったので、事前調査をあまりせず家電売り場に。 お店にいってもいろんな種類が並んでおり、何を基準に選ぶか迷うところでし…
2023.2.20
Twitterに続き、metaも有料プラン追加 某有名経営者が買収したことで大きな変化が起こっているTwitterの有料プランは広告の出る量が半減するという広告主側からすると見過ごせ…
ステルスマーケティング 過去にも芸能人がステマを行ったとして活動自粛をしたり、直近では某局のアナウンサーが行ったりと度々起こる問題ですね。 ステルスマーケティングとはネットやSNS…
これ以上は記事がありません
読み込むページがありません