メニュー
© 2018 Rerise Consulting Inc.
2023.5.31
サイズ感違い アパレルであればメーカーによって、同じSやMでもサイズが違うということは多々あります。 食品でも同じように同じ商品であってもサイズ、容量違いというのはアパレル以上にあると日々…
2023.5.29
産地違いの指標化 チョコレートの原材料のカカオもコーヒーと同じで産地によって大きく風味が異なります。 例えばペルー産はフローラルな香りで、ベネズエラ産はナッツの要素が強いなど。 …
2023.5.27
糖度〇〇%です スーパーではよく見かけるようになったフルーツの糖度表記。 これによって、自分が欲している甘さのものが選択できるようになりましたよね。 フルーツは甘すぎても自分好み…
2023.5.26
りんごむいちゃいました。 だいぶ前に『栗むいちゃいました』というキャッチフレーズで人気となった商品があったのを覚えていますか? 先日スーパーでりんごをむいたものを見つけたんです。 …
2023.5.23
個包装&カット済み 焼き芋は1本売りで移動販売しているのを事務所の近所でも見かけます。 これは店頭ならではのメリットで、良い匂いでつい購入したくなりますね。 一方…
2023.5.18
初節句 遅ればせながら息子の初節句をすることが出来ました。 義理の母が用意してくれていたのが写真の柏餅が入った熨斗。 初節句でこのような兜のデザインが入ったものがあるのは知りませ…
2023.5.17
寄りと照り 食品をより美味しそうに見せる写真の撮り方のことです。 サムネイルの写真のように見せたい部分を手前に持ってきて、なおかつ光が当たって照っているように奥から光が入るような構…
2023.5.16
無料配布 無料に勝るサービスはないですよね。 最近、コンビニのコーヒーの回数券を使用するために利用しているコンビニアプリ。 ここに定期的にメーカーが売り出したい、…
2023.5.15
昨日は母の日 義母に贈ったフラワーと和菓子のギフトセットが大変喜ばれました。 父の日は食品が売れますが、母の日の一番の売れ筋はフラワーギフトです。 そのため、モールなどでランキン…
2023.5.12
餃子専門店の羽根つき餃子 東京で食事するところを探した際に、本来行こうと思ったお店ではなく、手前にあった餃子専門店のネーミングに惹かれて入店。 普段であればネットで他の人がどういう…
これ以上は記事がありません
読み込むページがありません