メニュー
© 2018 Rerise Consulting Inc.
2020.3.2
UberEats初体験。 実店舗しか持っていない企業からすると商圏が拡がるという点とサイトに店舗名や商品画像が掲載されるという点で広告効果も期待できます。 手数料はかかるものの、実店舗への集客…
2020.2.28
先日ネットで注文した生チョコを食べようとパッケージを開けるとピックまでついていました。 ただ、剣の形をしており、子供っぽいイメージと商品の大人っぽいイメージが合わず違和感を覚えました…
2020.2.27
先日注文していたお茶が本日届いていました。 他のものと混ぜて頼んだため、冷凍便です。 こちらのショップでは冷凍便でお茶をお送りする際に写真のような注意書きをもう1重付け足した透明袋…
2020.2.25
以前から大豆を使った代替肉に注目が集まっています。 近年の健康志向や、環境への配慮など様々な要因で伸びていく市場だと考えられています。 大手食品メーカーも参入しており、肉不使用ハン…
2020.2.21
近年、お酒を飲まない人が増えていることからお茶をワインボトルに入れたものの流通が増えています。 高級茶を専門に扱うお店では1本5,000円からという価格帯ですが、前年比20%増と好調…
2020.2.20
100%へのこだわり 九州の酒造メーカーがメインとなる焼酎のパッケージに原料芋、仕込水、原料米、醸造・蒸留所に関する 100%へのこだわりを表記しています。 最初…
2020.2.19
「事前予約」といえば小売り店などが、販売ロスをなくすために行っている手法。 最近では飲食店大手のマクドナルドやすき家、スタバなどが導入を始めています。 理由はやはり飲食店でお客様を…
2020.2.18
先日、奈良の高級イチゴをいただきました。 「パールホワイト」と呼ばれる白いイチゴです。 パッケージのセンスはさておき、高級そうに見せる意図が伝わってきますね。 ですが、側のパッケ…
2020.2.13
明日はバレンタイン。 チョコやスイーツ業界はかき入れ時ですが、それ以外の業界はあまり関係ない。 というのが、一般的でしたが、最近ではチョコに見立てたさつま揚げを開発するかまぼこ専門…
2020.2.12
アイスクリームは賞味期限の表記を省略できる。 普段アイスを買って食べるものの、この事実を知りませんでした。 確かに賞味期限を気にすることがないのが市販のアイスクリームの賞味期限表記…
これ以上は記事がありません
読み込むページがありません