メニュー
© 2018 Rerise Consulting Inc.
2020.4.1
自炊系が外食系を上回る。 飲食関連アプリを自炊系と外食系に分け、コロナの影響が出ている期間の2月17日前後で比較して 今までは圧倒的に外食系が上回っていましたが、3月に入って自炊系…
2020.3.31
73% この数字は楽天の3,980円以上で送料無料設定の仕様に参加した割合です。 あれだけテレビで反対運動が起きているニュースがあった割に出店されている店舗は多いのです。 これはやはり楽天依存に…
2020.3.27
近年脱プラがうたわれる中、紙袋の持ち手部分はポリのままでした。 高級ブランドやギフト用には高級感が必要であり、紙製ではそれを表現が出来なかったためです。 しかし、この持ち手部分まで紙製で高級感…
2020.3.26
日本郵便がEC化の恩恵を受けています。 60サイズ以下の小さな荷物であれば郵便のついでに荷物も配るという強みを持っているからです。 さらに昨年10月にサービスが開始した「ゆうパケッ…
2020.3.25
コロナの影響で飲食店が軒並み売上を落としています。 その影響で寿司店や料亭などの利用者が減り、高級魚の価格が3~5割下落しています。 大手スーパーなどがそれを安く仕入れて通常はめっ…
2020.3.24
先日、大阪にある有名百貨店であった催事に1本600円するバナナが販売されていました。 最近ではスーパーでも高価格のバナナが置かれているなどちょっとした贅沢や話題作りで購入する人が増え…
2020.3.23
製粉メーカーも冷凍食品市場へ。 業界の課題である小麦粉市場の縮小を食い止めるべく冷凍パンを開発というのが市場参入理由。 もともと業務用では展開していましたが、さらに消費量を増やすた…
2020.3.18
以前、日本海側で揚がった新鮮な魚介類を新幹線に載せて東京まで運ぶことでより新鮮だというPRを行っていくという話を紹介しました。 今回は北海道で獲れたものをいかに早く本州に運ぶかという…
2020.3.17
パッケージ内側へのこだわり。 ちょっとした手土産にする場合でも豪華さは必須になってきています。 外から見えるパッケージはもちろん大事ですが、開けてどんな驚きがあるかも重要です。 …
2020.3.12
山梨県の富士山近くにあるパン屋が富士山の天然水を使って食パンを販売しています。 特徴は何と言っても形で、富士山の形を模した台形型の作り。 さらにカットした断面を冠雪した富士山をイメ…
これ以上は記事がありません
読み込むページがありません