メニュー
© 2018 Rerise Consulting Inc.
2020.3.11
ホワイトデー用にネットで食べた後も使える箱入りの抹茶チョコレートを購入。 本日、自宅に帰ると届いていたのですが、商品やパッケージは素晴らしかったのですが、手提げ紙袋に商品が入らない。…
2020.3.10
セブン&アイグループが自社グループのネットスーパーで注文した商品をコンビニ店舗でロッカー経由で受け取れるサービスを始めました。 と、ここまでは今までにあるような店頭受け取りサービスも…
2020.3.9
卵かけ専用醤油や、おにぎり専用のお米といった〇〇専用商品といったものが巷にあふれています。 とある日本酒ベンチャー企業が『牡蠣専用日本酒』を発表していました。 酸味を際立たせたるこ…
2020.3.4
以前、宅配ロッカーでの受け取りサービスを紹介しましたが、そこからさらに進化してネット回線を通じて荷物の出し入れを行う商品が出てきました。 メリットは今までのものは1つしか荷物を入れれ…
2020.3.3
税込み表示の総額表示と税抜き本体価格。 スーパーやコンビニ、ドラッグストア、ホームセンターにおいて同じ商品であっても総額表示の販売量が 税抜き表示に比べ3%減ったという事実がありま…
2020.3.2
UberEats初体験。 実店舗しか持っていない企業からすると商圏が拡がるという点とサイトに店舗名や商品画像が掲載されるという点で広告効果も期待できます。 手数料はかかるものの、実店舗への集客…
2020.2.28
先日ネットで注文した生チョコを食べようとパッケージを開けるとピックまでついていました。 ただ、剣の形をしており、子供っぽいイメージと商品の大人っぽいイメージが合わず違和感を覚えました…
2020.2.27
先日注文していたお茶が本日届いていました。 他のものと混ぜて頼んだため、冷凍便です。 こちらのショップでは冷凍便でお茶をお送りする際に写真のような注意書きをもう1重付け足した透明袋…
2020.2.25
以前から大豆を使った代替肉に注目が集まっています。 近年の健康志向や、環境への配慮など様々な要因で伸びていく市場だと考えられています。 大手食品メーカーも参入しており、肉不使用ハン…
2020.2.21
近年、お酒を飲まない人が増えていることからお茶をワインボトルに入れたものの流通が増えています。 高級茶を専門に扱うお店では1本5,000円からという価格帯ですが、前年比20%増と好調…
これ以上は記事がありません
読み込むページがありません