メニュー
© 2018 Rerise Consulting Inc.
2019.5.8
日本酒のメーカーが有名な怪獣シリーズとコラボをして独自のラベルを使い、数量限定で販売されるようです。 ラベルを張り替えるだけで新商品を生み出せるお酒・飲料系は費用対効果が良い…
2019.5.7
令和絡みの商戦が過熱していますが、あと半年もすれば消費税増税に伴う軽減税率の準備に追われそうですね。 ただ、小売業や飲食業でレジの交換などの対応が済んだ企業は284社中わずか13%に過ぎないそう…
2019.4.22
ビニールの袋などの袋を留めるためのプラスチックと針金を合わせたビニタイ。 せっかくFABEXでサンプルをいただいたにも関わらず、撤収の際に紛失してしまいましたが、 オリ…
2019.4.19
昨日に引き続き、ファベックスの会場から。 今回はリボン。 ギフト用途でリボンを付けると、1つ当たり最低でも数十秒の作業時間がかかってしまいますよね。 1個で見れば…
2019.4.18
昨日からファベックスに参加しております。 せっかく東京に来ているということもあり、前から気になっていたオリジナル缶を作成している企業の ポップアップショップに調査へ行ってきました。 ロッ…
2019.4.16
以前の記事で書かせていただいたカタログギフトの実店舗へ視察。 様々な企業とコラボしており、この分野での強さを感じております。 また、スマートギフトという形でWEB上に用…
2019.4.5
BtoB事業で売上を拡大するために必要なこととは? BtoCもBtoBも基本的には同じで売上の方程式を頭に入れておく必要があります。 売上の方程式とは集客×転換率×客単価の…
2019.4.2
昨日は新元号発表に合わせてスピードを上げて商品リリースした企業をお伝えしました。 その中で日本酒メーカーは多種多様なリリースを行っています。 新元号を入れた商品を4月2…
2019.4.1
本日、新元号が『令和』に決まりました。 非デジタルのリアルタイムマーケティングとして 本日だけでも令和の文字が入ったコカ・コーラ、まんじゅう、Tシャツ、ハイチュウ、人生…