メニュー
© 2018 Rerise Consulting Inc.
2023.11.16
食品は写真が大事 これはよく言われることですが、意外とおろそかにされがちです。 おろそかというのは自分たちで撮影するという選択をする方が多いということに繋がります。 …
2023.11.15
個別対応 今日は私の誕生日で、普段あまり開くことのないLINEのホームにいくとお祝いメッセージが表示された後、写真のような画面に。 これは初めて知った事実です。 機械に言われてるとはいえ、悪…
2023.11.14
チーズケーキ 洋菓子というカテゴリーの中にケーキというものがあります。 これはもちろん皆さんご存知ない方はいらっしゃらないと思います。 さらにケーキの中にショート…
2023.11.13
ロウスイーツ 最近、健康志向の高まりで街中でビーガンスイーツ専門店を見かけるようになったり、ネット通販でもビーガン料理を扱うお店が増えています。 先日行ったお店は薬膳を使ったメニューがメイ…
2023.11.10
改悪続き 最近、楽天やpaypayなどでいわるゆサービスの付加価値が下がるような改悪が続いています。 初回客などを獲得するにの投資をしているわけで、もちろんそれを改…
2023.11.9
生ドーナツ 神戸に行った際に目に入ってきたお店が生ドーナツ専門店。 ドーナツは揚げるものですが、生の時点でドーナツでもない気はします。 調べると生のように柔らかいとか、もちもちが特徴だか…
2023.11.8
ハンバーガー宣伝写真、本物と違いすぎ 米で激増するフード訴訟 以前、このようなニュースが出ておりました。 ようは宣伝用のハンバーガーの写真と実物があまりにもかけ離れすぎているという…
2023.11.7
ラーメン屋もビジュアルが大事? 最近、新しいラーメン屋が事務所から徒歩圏内に出来ていたので伺うと行列が。 お店構えはシンプルで、清潔感あるためラーメン屋には見えないです。 肝心の味は…
2023.11.6
生搾りジュース こう聞くと、よくある果汁飲料のCMに出てきそうなワード。 実際は私が乗り換えに使う駅構内に出来た自販機で販売されているジュースのことです。 なんと自販機に青果のオレンジが…
2023.11.2
手書き文 先日購入した商品を開けると目に留まったのがこの感謝状。 手書きという点でインパクトありますが、さらに強弱がついており、印象に残ります。 同梱物を考える際…
これ以上は記事がありません
読み込むページがありません