メニュー
© 2018 Rerise Consulting Inc.
2021.4.1
脱クッキー 脱クッキーに向けて独自で購入データを分析し、ターゲティングする準備を進めている企業も出てきています。 まだ業界としてどの方向に行くか定まっていない部分はありますが、今か…
2021.3.31
5年で市場が2倍 これはプロテインの市場規模です。 要因は商品展開が豊富になり、今まで筋トレしている男性が飲むイメージから健康を意識する女性にまですそ野が広がったことが考えられます…
2021.3.30
テイクアウト専用〇〇 テイクアウトを行う飲食店が増えており、ゴーストキッチンというスタイルも普通になってきています。 そんな中、製粉メーカーが専用商品を開発しています。 例えば生…
2021.3.29
パン、ビールでもサブスク 音楽や動画ではもはやスタンダードになったサブスク。 新しくサブスクというネーミングで食品を提供する企業が増えていますが、よくよく見ると音楽や動画で利用して…
2021.3.26
引っ越しの挨拶用お菓子 今日は久々の在宅勤務だったのですが、今週引っ越してきたばかりのお隣さんが夕方にお菓子を持ってご挨拶に。 いただいたお菓子はビーガンのマフィンでしたが、ご挨拶…
2021.3.25
神旨の一滴 今日食べたカップラーメンのタレのキャッチコピー。 確かに美味しそうな文言ですが、これだけだとわかりづらいので”豚と煮干しが香り立つ"ときっちり中身をうたっています。 …
2021.3.24
ロッテのD2C ロッテにとって初の直販サイトを立ち上げています。 自分たちのこだわりや想いを伝えるとなると、小売店で販売するよりもECサイトであれば直接訴えることが出来ます。 消…
2021.3.23
ラーメンも見た目が重要 久々の夜外食はラーメンです。 最近のラーメン屋はきれいな店構えが多く、ひと昔にあったような床がぬるぬるのお店は減ってきているイメージです。 今日行ったラー…
2021.3.22
マーケティング費用3割減 商品開発、広報宣伝、マーケティングに関わる400人を対象としたある調査ではコロナ前と比べて32%が予算減と回答しています。 ですが、それ以上に注目したいの…
2021.3.19
Googleのテキスト広告において、広告文を自動で組み合わせが標準に Google広告がアップデートされ、テキスト広告では見出し、説明文を自分の組み合わせで設定することが標準だったも…
これ以上は記事がありません
読み込むページがありません