メニュー
© 2018 Rerise Consulting Inc.
2019.1.17
食品ECも同様、通販市場は拡大しているが、2018年は通販訪販企業の倒産件数も過去2番目とのこと。 2019年、JADMAの会長が行った念頭発表でも、勝ち組負け組がはっきりしている、とのこと。 …
2019.1.16
中国で無人配送が開始されているという。 https://netshop.impress.co.jp/node/6105 【トピック】 ・無人カートや自動物流機能を備えた配送拠点「スマ…
2018.12.25
本日は大阪に出社DAY。 ご支援先で出荷した離島に荷物が届かないというクレームが。 ショップ側には落ち度が無く、完全に物流会社に非があるのだが、 お客さんはそんなことお構いなし。 &n…
2018.12.4
本日は福岡でご支援。 年末繁忙期も本格化。 しかしまだ波に乗り切れておらず まだまだやるべき事を整理。 やはりご支援先を見ていて、 イベントニーズの取…
2018.11.21
本日は和歌山でのご支援。 飲食店取引先を拡大させるため、 WEB卸事業を構築中だ。 フロント商品が完成し、次は販促。 費用対効果は、 お問…
2018.11.9
今、食品EC業界は過渡期だ。 EC化、IT化に成功した企業が生き残る。 大なり小なりどのメーカーも その方向を目指しているが、 それ本気で、やりきれたメーカーが…
2018.11.8
本日は、岐阜県でのご支援。 今日はいつもより濃い会議となった。 やってことは、 議決までの時間を決めた、こと。 当たり前だと思う方も多い…
2018.6.20
今日は食品通販実践会@大阪。 いつもやっている情報交換会。 せっかく全国から食品ネットショップ事業者の責任者クラスが集まっているのだ…
2018.3.26
今日は、送料の値上げ交渉について。 多少時期は違えど昨年の夏以降、 各ご支援先にも物流会社からの「値上げ要求」が来ている。 …
2018.3.6
ご支援先の商品が勝手にメルカリで販売されている、ということがありました。 そこで対策を講じるため様々調べていました。 正直僕も知らな…
これ以上は記事がありません
読み込むページがありません