2017.01.21UP
食品通販における入口商品の見つけ方
食品通販コンサルタントの南口です。
(ネット通販、スマホ通販から通販事業の全体に関することまで、お気軽にご相談ください。)
本日は東京のご支援先でのコンサルティングでした。
健康食品を取り扱う会社なのですが、
今日は入口商品の拡充を行いました。
サイトへの流入数が増えるため、
入口商品は多ければ多いほど、売上も増えていきます。
本日のコンサルティングの中で、
自社で取り扱う商材の検索ボリュームを調べていたのですが、
意外な商材の検索ボリュームが多かった、という気付きがありました。
やはり感覚だけで判断するのは怖いですね。
中には、そこそこ検索ボリュームがあるにも関わらず、
競合が少ないアイテムもありました。早速対策をしましたので、今後が楽しみですね。
今日のご支援先は小売業態なので、
仕入れ可能な商材の商品名の検索ボリュームをGoogleキーワードプランナーなどで調べると、
検索ボリューム(検索Vo)の大小 ✕ 競合が多い少ない
で、以下4つにセグメントすることが出来ます。
① 検索Vo多い、競合少ない
② 検索Vo多い、競合多い
③ 検索Vo少ない、競合多い
④ 検索Vo少ない、競合少ない
対策の順序は、①から始めることはセオリーですね。
④を積み上げることで、目標とする売上に達するのであればそちらの方を私は優先します。
競合が多くても、自社に強みがあり、競争力が十分であれば②で勝負した方が、より大きな売上を作ることが可能です。
よって、②と④に関しては、資金面、市場環境、競合状況によって判断することになります。
入口商品について再確認してみてはいかがでしょうか?
リライズコンサルティング株式会社主催
食品に特化した無料通販セミナー 全国8都市10回開催!
以前、¥30,000前後の参加費を頂くセミナーが、なんと参加費無料!
16年8月9月に開催し、全国から食品業界の経営者、経営幹部が150名以上が参加!
ネットショップやDM通販のノウハウが111連発大公開!
<セミナー概要>
1部:「年商1億円通販の作り方 通販のキホン講座」 10:00~13:00
2部:「食品通販成功事例100連発大公開 通販ノウハウ講座」 14:00~17:00
<日程・会場>
大阪 1月14日(土)
東京 1月21日(土)
沖縄 1月26日(木)
福岡 1月30日(月)
高松 2月1日(水)
名古屋 2月8日(水)
東京 2月14日(火)
仙台 2月23日(木)
札幌 3月1日(水)
大阪 3月8日(水)
無料なのに情報量満載の超お得なセミナーです。
↓↓ ご興味ある方はコチラ ↓↓
https://rerise-consulting.com/lp/17001/?utm_source=blog&utm_medium=mblog&utm_campaign=1day
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
食品通販売上アップコンサルタントの南口龍哉
ご相談事あればお気軽にお問合せ下さい。
minamiguchi@rerise-consulting.com
HP: https://rerise-consulting.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・