2018.09.11UP
繁忙期を前にぜひ実施してほしい「やることリスト」
本日は、山形にてご支援。
年末に向けての打ち合わせ。
今年はさらに各モールも強化。
同じ人員で、昨年より施策量が格段に増加。
食品ECを初めて7年くらいなので、
年末対策も、昨年と同じことがよりスピーディーに実施できる。
が、2年前から始めた「繁忙期やったことリスト」を作成して依頼
さらにスピードアップした。
「繁忙期やったことリスト」は、無料でできる効率化対策だ。
ただ繁忙期にやったことをまとめればよい。
まとめるというより、箇条書きで洗い出しておくという表現に近い。
いつ、何を、どんな風に、実施したかを記したメモをまとめたものを想像してほしい。
例えば、メルマガでは、「〇〇」という件名のメルマガを、10月20日に送る。
という感じだ。
これを一覧にし、
施策ごとにグルーピングするだけで、リストが作成できる。
あとは、これを毎年確認し、更新するだけだ。
誰でも時間さえあればできる事業効率化施策の1つである。
では。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
食品ECにおける事例も業界最多クラス!
食品通販のすべてがわかる1dayセミナー
詳しくは https://goo.gl/x89xhb
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・食品EC&食品通販売上アップコンサルタントの南口龍哉
ご相談事あればお気軽にお問合せ下さい。
minamiguchi@rerise-consulting.com
アナタのネットショップの”売れる力”を診断します。
http://https://goo.gl/IjQ5n1
HP: https://rerise-consulting.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・