コンサルティングサービス

ホーム > 南口 龍哉ブログ > BtoC-EC > WEB接客 > ”受注対応力”を高めたショップが勝つ時代

2017.12.13UP

”受注対応力”を高めたショップが勝つ時代

南口 龍哉

南口 龍哉

コンサルティング事業部 WEB卸コンサルティングチーム
シニアコンサルタント

Blog | Tatsuya Minamiguchi

繁忙期も佳境に差し掛かり、

繁忙期にしっかりと売れている店と、そうでない店とが出始めている。

 

以前のブログでもお伝えしたが、

イベント需要の山が、急になってきている。

つまり、繁忙期のスタートが遅く、

最大ピークが昨年より大きくなっている、ということ。

 

 

ということは同じ売上でも、

いかに受注、発送、在庫等の”受注対応力”があるショップこそが売れており、

対応しきれていない店が、売上を落としている。

 

恐らくこの「売上が局地的に集中する状況」については、

カレンダーの影響もあったりと、もうしばらく様子見する必要があるだろうが、

遅かれ早かれ、この”受注対応力”は上げないといけない力。

 

”受注対応力”

 

■接客要素

・WEB問合せ…想定問答集や予想される質問等に対する文例フォーマットの整備

・電話対応力…提案力

■受注・発送生産性

・効率的な受注処理

・効率的な発送処理

 

 

年が明ければ、”受注対応力”を高める対策を、是非検討してみてほしい。

 

では。

​・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・食品通販売上アップコンサルタントの南口龍哉

​ ご相談事あればお気軽にお問合せ下さい。

minamiguchi@rerise-consulting.com

 

​アナタのネットショップの”売れる力”を診断します。

http://​https://goo.gl/IjQ5n1

​HP: https://rerise-consulting.com/

​・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

南口 龍哉

南口 龍哉

コンサルティング事業部 WEB卸コンサルティングチーム
シニアコンサルタント

Blog | Tatsuya Minamiguchi

RERISE CONSULTING Facebook

tel:0647086044

RERISE CONSULTING Facebook

上へ