2018.01.30UP
スマホ強化、待ったなし!モバイルファーストインデックス(MFI)
1月17日、Google発表
ページの表示速度をモバイル検索のランキング要素として組み込む
https://webmasters.googleblog.com/2018/01/using-page-speed-in-mobile-search.html
海外SEO情報ブログを見ると(一部抜粋)
https://www.suzukikenichi.com/blog/google-will-roll-out-speed-update-in-july-2018/
- モバイル検索においてページ速度をランキング要因に使う
- 2018年7月に導入を予定
- ものすごく遅いとユーザーに感じさせるページだけに影響し、影響を受けるクエリはごくわずかになる見込み
つまり、遅すぎる(ユーザーにとっての不利益)と、
検索順位が下がる、ということです。
サクネン2017年11月頃、モバイル ファースト インデックス(通称MFI)がすでに実践されているとのアナウンスも入り、
SEO界隈では大きな変動があった。
実際、支援先のSEOに強いアフィリエイターが、
順応できなかったのか前年比で40%程度にまで、成果が減少している。
2016年は、「今からスマホやっておきましょう」
2017年は、「今年、スマホやりましょう」
2018年は、「スマホやらないならネットショップやめましょう」くらいの勢いだ。
では。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2018年、食品会社関係者が知っておくべき2大テーマ
「販路拡大」「人材採用」がテーマのセミナーを開催!
・食品通販売上アップコンサルタントの南口龍哉
ご相談事あればお気軽にお問合せ下さい。
minamiguchi@rerise-consulting.com
アナタのネットショップの”売れる力”を診断します。
HP: https://rerise-consulting.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・